カナリア イン ザ ウェブログ
クロスK第2回公演「カナリア イン ザ パレット」の公式ウェブログです

今日は午前中のお休みを利用して、ジェリーこと工藤千加子嬢とマブチの雑多市@大通りリリオに行ってきました。
本当は小道具の檀夏希嬢も誘ったのですが、スケジュールの都合で来られず・・・残念!
・・・しかしすごい人!バーゲンセールのような熱気の中、ハギレ詰め放題に挑戦して思い思いの布を調達してきましたよ。
何に使うかどうか悩みますね~。そんなことを悩むのも楽しいものです。
そして、大通りリリオさんにもチラシを置いていただけることになりました。ありがとうございます!
お昼休憩は、リリオ近くの映画館通りフレッシュネスバーガー盛岡店へ。
ここのハンバーガーは何を食べても美味しいです!
個人的には、ネギミソバーガーとスパムバーガーが好きです。
他にも自由に使えるスパイスがあったり、飲み物の種類も豊富で、カフェ代わりにも利用できるおしゃれなお店です。
現在、期間限定の飲み物があるということで激写!
ホットチョコレート&ハニークリームティー!
折角なので、ホットチョコレートをいなべが、ハニークリームティーをジェリーがそれぞれ注文。
ホットチョコレートは、いつものココアより甘くてコクがある感じです。マシュマロが浮いているのも高ポイント!
ハニークリームティーも一口味見しましたが、ふんわり甘い感じで美味しかったです。
そしてこのチラシ、クーポン付きみたいですよ!チェック!
そして、カナリアのチラシを置いてもらえるようにお願いしたら、
チラシを見た店員さんが「佐野さん知ってますよ~」というお返事!制作陣びっくり!
そして「綺麗なチラシ丸めるのもったいないですね」と、わざわざきちんとチラシ立てを店の奥からもってきてもらえました!
置いてもらったチラシ&店員さんの図。
図々しいお願いにも快く応じてくださってありがとうございました!
ごちそうさまでした!
ちなみに、フレッシュネスバーガーのHPはこちら(PC推奨)↓
http://www.freshnessburger.co.jp/
いなべ


タイトルに特に意味はありません。
今日も稽古でした。
途中、演出佐野外出のため、自主練習に励むメンバー。
東さんの話を聞く佐々木香織ちゃん。
それを聞いている照明前川と蛇口さん。
更にそれを見ているジャスティンと福島さん。
いよいよ1月の稽古も終わり、2月に突入~。
・・・つまり、残り一月しか稽古する時間がありません!ひゃ~!
に、してもどうしたら良い芝居になるか真剣に話し合うみんなを見ていると、
良い座組みだなあと思いますです。
ちなみに、今週のスタッフはひたすらチラシ折りやチケット整理をしておりました。
そして稽古後はカンパーイ!
飲み物は、(局地的に)大流行のイチゴミルクで☆
光にかざしたイチゴミルクです!
良い芝居になりますように・・・!
いなべ


クロスK特設ブログをご覧の皆様、始めまして。
制作補の稲邊です。劇団コトナコナタという、劇団の代表をやっております。
仲間うちからは、「いなさん」と呼ばれることが多いです。
以後お見知りおきを。
今回の公演では、制作補として…裏方の裏方的な…例えば、こんなブログのwebまわりな仕事もしちゃう予定です。
そして東京から盛岡に拠点を移したクロスK…、東京から観に来る(かもしれない)盛岡が初めてのお客様のために、盛岡のまちなみも少しですが紹介できればと思います。
本番までどうぞお付き合いくださいませ。
さて、本格的に始動してから半月が経つクロスKの稽古。
日曜日にはチラシ&チケットも完成!
月曜日には、早速チラシを置いていただきました。
中の橋町にある「紅茶の店 しゅん」様です。
ジャスティンと一緒に行きました~。
その名のとおり、紅茶の美味しいお店です。
雰囲気も素敵なお店で、初めて入ったジャスティンがおのぼりさんの如くキョロキョロと辺りを見回しておりましたぞな。
紅茶以外では、紅茶のシフォンケーキもカヌレも捨てがたいのですが、お腹が空いていたこの日はその名も「わがままカレー」を頂きました!
(と言いつつ、写真に写っているのはココットですが。汗)
ここのカレーはじんわり来る辛さで、辛いもの苦手な稲邊でも食べられます。
そしてチラシも置いていただけまして感謝です。ありがとうございます!
盛岡は「スタバが潰れる街」と言われるほど、素敵な喫茶店が多くて楽しいのです。
またチラシ設置店様につきましては、いなべが置いた分は紹介していきたいなと思う所存です。
ちなみに、しゅんのブログはこちらになります↓
http://teashun.exblog.jp/
いなべ


03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |










【人と人とが出会い、交わる場所。
苦の中でも楽の中でも互いに拮抗し、創作し、また次のクロス(互いの分岐点)へと希望をつなげ、軌跡を残していく集団。】という意味から『クロスK』と命名。
企画集団として08年3月に東京都杉並区にて、旗揚げ作品『イタミレンサ』を上演。
09年1月に、活動拠点を東京から岩手県盛岡市に移す。同時に、初期メンバーであった綾小路★流騎亜、たけだみきの2名が抜け、
現在は佐野晴香の個人プロジェクトとして、地元への芸術分野貢献を視野に入れつつ、
日本現代社会と向き合った作品創作を行っている。




